思いにふける昨日今日。
きのうもハワイは豪雨らしい、何だよ常夏・青空・楽園じゃないの・・・。
4月からのステイ、ホノルル空港からは、荷物肩から掛ける物だけだし、シャトルバス$8でワイキキまで行くかな、コンドミニアムはワイキキ西なので、降りるのは一番先、次がイリカイホテルになる・・・時間が掛かって50分。
初日は荷物を片付け、それから2ヶ月振りだから掃除しないと・・・、そして朝食、日本人旅行者の人気店エッグスン・シングスのパンケーキ良いけど、量が多いしチョッとファファすぎ、そしてゆっくり出来ない、だから其処から歩いて3分のワイラナコーヒーハウス、ここはアメリカ人ランドマーク的レストラン、やっぱ朝はエッグスン・シングスと一緒で多くの人が並んでる、どちらもすごく近くで便利。
バスパス$40を買って、足を延ばしワード地区の、クアアイナのチーズバーガーでも良いけど、初日から飛ばさなくとも、ゆっくり・まったりステイなんだから・・・と、今から思いにふけってるきのう、きょう。
どうって事ないひとコマ(20) ↓
映像一言メモ
テッパル⇒プロダクションマネージャが、タレントのスケジュールをダブって入れてしまう、ダブルブッキング・出番が重なる・出がダブル・・・となると、一方を断ることに、間直に断る・土壇場にキャンセル・ドタキャン、よく狂言師のお母さんしてたなぁ・・・。
| 固定リンク
「ハワイ」カテゴリの記事
- ピ-カンのちドシャ降り30分、以降ピ-カン。(2017.07.18)
- カフェカイラで朝食、昼まえ孫たち帰国、ひとりブラブラ。(2017.07.28)
- マノアモ-ニンググラスコ‐ヒ‐、ディナ-は田中オブ東京・ハレクラニでフラ、朝はブ-ツ&キモズ。(2017.07.27)
- ラニカイビ-チ、カイルアタウンをぶらり。(2017.07.26)
- ボガ-ツカフェ、シュノーケリング、ダイヤモンドヘッド登山、レジェントシ-フ-ド、カリフォルニアピザキッチン。(2017.07.25)
コメント
朝の豪雨も、お昼過ぎて、3時頃は晴れてきました。
本当に、凄い雨だったよ。(@_@;)
お昼近くはそんなにひどい雨じゃなかったから、ワイケレまで出かけたけど、駐車場は結構一杯でした。 この雨の中、たくさんの人達が来てたよ。買い物嫌い?人ごみが嫌いな私にとっては、不思議な光景でした。
雨の中買い物??
Kazuさんは、密かにワイラナコーヒーハウスがお気に入りだったのね。 (^○^)
でも、やっぱり朝は味噌汁にご飯に焼き魚!日本人よりも和食が大好きなりんりんでした。
明日は晴れると良いなぁ~。
投稿: りんりん | 2006年3月20日 (月) 15:00
今回から、突然文字大きくなった?年だなぁ~(^.^)でも、見やすい・・・?
写真の中にエナ・ロードがあったね。。なんか嬉しい!ずっと昔からいる気がするなぁ。きっと前世がハワイ人なんだ私!!そんな前からエナ・ロードの名前はないと思うけど。
投稿: エナ | 2006年3月20日 (月) 15:56
出不精なりんりんさんこんにちは、
そうだワイケレまでは近いんだね。
そうよ、日本食の方が大好きだけど、男一人じゃあままならず・・・って、
日本食レストランは、余り美味くないのに結構高い、ジンボーのうどんは美味い。
投稿: kazu | 2006年3月20日 (月) 16:37
エナさんに言われて見直したけど、自分のパソコンでは同じ大きさの文字、でもniftyの元を見たら文字"大"なってた、何か触ったかな・・ッタク。
そうよ、エナさんのENA Rd・・着いたら何時もエナさんの事が・・・。
投稿: kazu | 2006年3月20日 (月) 16:44
いいなぁ、旅のことあれこれ考えてるとき。実際に現地に行ってからももちろん楽しいけど、あれこれこちらにいるときに考えているときも最高ですよね。
私たちは初日はおなかに優しいように、レジェンドの飲茶が多いかな・・・一人だと中華が厳しいですよね。
投稿: すずりん | 2006年3月20日 (月) 18:17
すずりんは、何時も最初レジェンドの飲茶で、最後〆は空港に向かう途中で、レナーズのマラサダだもんね(^・^)、
キリンに行ったり、フォー食べたり、オックステイルスープを求めたりは、お決まりね(^◇^)。
投稿: kazu | 2006年3月20日 (月) 19:31
ハワイで、何食べようかプランを立てるのは楽しいよね。。kazuさんはロングスティだから、ダイエーで食材買って自炊するの?それも憧れますね。私は短い滞在だから、どうしてもフードコートを利用したり、飲茶、コリアンBBQ、目一杯食べまくりです。。でもこの頃は和食も恋しくなります。(*^_^*)
クアアイナは日本で食べました。そこは、まるでハワイのようでgoodでしたよ。
投稿: puapua | 2006年3月20日 (月) 20:38
puapuaさんは何処に行くにもスーと行ってパーと帰ってくる(スーと・・、パーとって?)から当然自炊はしないでしょ(^・^)
ダイエーはよく行って、簡単に出来る食材を買いますね、でも外食が多い、B級グルメ専門だけど、
日本のクアアイナ味はハワイのと同じ?。
投稿: kazu | 2006年3月20日 (月) 22:12
kazuさん、おはようございます。
ワイラナコーヒーハウス大好きです。
コーヒー美味しいですよね~。
向こうのお年寄りが多いのもイイですよね。
我が家はレストランとかに殆ど縁がありません・・というか、あんまり興味がなくて。
kazuさんの日記読むとホッとします。
ハワイに慣れてますね。さすがです^^
いかに安くて美味しいものに出会えるかですよね^^
投稿: loco0515 | 2006年3月21日 (火) 08:05
loco0515さんおはよう(^^♪、
やっぱよく知ってる~、ワイラナコーヒーハウス、アメリカ人でリタイアして、ヒルトンホテルでステイしてる人が結構多い。
こっちも、自分の好きなものを、食べたいけど、
もう少し若かった時より、食にこだわりがなくなって来ました(-.-)、
でもloco0515さんちは未だ未だこだわってる筈(^^)
投稿: kazu | 2006年3月21日 (火) 11:02
kazuさん、こんにちは~
読み進んでたら、もうハワイにいるのかと思ってしまいました~
思いにふけってるときが1番楽しいかもネ(^o^)丿
もうすぐですものネ いいなぁ~
kazuさんのblog見て、私も行った気になってます~♪
投稿: orenge | 2006年3月21日 (火) 16:47
orengeさんちの庭に此れから今以上多くの花々が咲いてくる時期、
良い季節に入ってきたのにハワイまで行かなくても(-.-)・・・そうなんですけど。
吉野の桜も、長谷寺の牡丹・室生寺のシャクナゲなど近くの名所・・・、
今年も見れません、orengeさんのブログで楽しみます(^・^)。
投稿: kazu | 2006年3月21日 (火) 18:21
kazuさん懐かしい画像をありがとうございます~!私が住んでたころは池には白鳥だかあひるだかがいましたけど今もいるのですかね??
そしてどうって事ないひとコマに映っているのはディスカバリー・ベイ!実はワイプナの前にはここにいてました~☆ミ
来月ハワイからの生情報楽しみにしてますね!!
投稿: ちぃ | 2006年3月21日 (火) 22:08
いいな~~、Kazuさん。そうやって予定をあれこれ考えてる時が楽しいですよね~。
私の場合は、たいていは、10日から14日間程度の滞在が多いので初日から休む間も無く、ぶっ飛ばします。
サーフィン→ご飯、サァーフィン→ご飯・・・ご飯はほぼ外食。美味しいご飯と波を求めてさすらいます!それしか無いってくらい(笑)
ハワイは忙しくって大変なんです~(笑)
Kazuさんのように、いつもゆっくり滞在できればな~~。
投稿: miyu | 2006年3月22日 (水) 00:27
ちぃちゃんこんにちわ、懐かしいEna Rd、そして白鳥、居ますよ凶暴な2匹(^^)、ラナイから見えるディスカバリーベイ、此処にも居たんだね(^_^.)、この辺りは生活圏だったんね。
この前韓国に行ったばっかだけど今度はハワイなんでしょ(^・^)。
投稿: kazu | 2006年3月22日 (水) 13:41
サーファーのmiyuさん(^^♪、確かにどんな事でも予定とか、過程を考える
のって楽しいもの、ひょっとしてその当日本番より良いのかも(^^)、
miyuさんは好きな事を毎日出来るって最高(^・^)、
多くは有れも此れもって・・・、結局どれも満足しなかったって事が多いもの。
投稿: kazu | 2006年3月22日 (水) 13:57
kazuさん、こんばんは~
このブログ、コメントを読んでるだけでハワイにいる気分が味わえますね♪
私もハワイに行った時、ダイエーでお買い物しておにぎり作って出かけた事思い出しました。
自然がいっぱいで楽しかったな~。
映像一言メモも、うけました!
自分でやってしまうと、手帳を見た瞬間フリーズします・・・^^;
投稿: ゆう | 2006年3月22日 (水) 22:46
ゆうさんおはよう(^^♪、
ブログ見てもらい、行ったハワイの事を思い出してもらえば嬉しい(^・^)、
業界それぞれにユニークな用語がありますよね、
ゆうさんの居た分野でも業界用語っていろいろ有ったでしょうね。
投稿: kazu | 2006年3月23日 (木) 10:21