カピオラニ通り。
州政府運営1998年に出来たイベント会場、ハワイ・コンベンションホール。
カピオラニ通りと、カラカウア通りの交差するハードロックカフェの前、大・小と数多いホールがあるんだから、最も旅行者に魅力の催しをしんとなぁ・・・・、学会報告何かではねぇ。
このカピオラニ通りは、テレビ局やラジオ局が点在してる、ステイ中TVは、ch677のNGN(有料)・ch89KIKU(無料)、RadioはAM1210の、KZOOなど日本語放送・・・、英語ばっかではね。
本屋さんが在ったけど、日本での定価の2倍以上・・・、まぁ送料も高いしなぁ?、ダイエーの西隣りに、にっぽん書籍、アラモアナSC1階山側に、米大手書店バーンズ&ノーブルも最近出来た、ここはデカイわ!。
ケアモク通りの交差する所に、ウオールマートが出来、みやげ物が殆ど揃いそう、前は遠いミニラリや、ワイケレにしか店が無かったので、ここに出来てらくちん・・・、よかったわ。
店前にタワーレコードや、何でもめちゃ安のロス・ドレス・フォレスなどもある、またプレートランチ店・いまりもある・・、ここの弁当うまいやん!、ちょっと7分歩いてダイエーまで。
| 固定リンク
「ハワイ」カテゴリの記事
- ピ-カンのちドシャ降り30分、以降ピ-カン。(2017.07.18)
- カフェカイラで朝食、昼まえ孫たち帰国、ひとりブラブラ。(2017.07.28)
- マノアモ-ニンググラスコ‐ヒ‐、ディナ-は田中オブ東京・ハレクラニでフラ、朝はブ-ツ&キモズ。(2017.07.27)
- ラニカイビ-チ、カイルアタウンをぶらり。(2017.07.26)
- ボガ-ツカフェ、シュノーケリング、ダイヤモンドヘッド登山、レジェントシ-フ-ド、カリフォルニアピザキッチン。(2017.07.25)
コメント
数年前、ハワイコンベンションセンターで行われるいわゆるリゾート学会(スポーツ医学会だったかな?)の案内を受けたことがあります。ツアーみたいになっていました。参加は残念ながらしなかったのだけど。。。
ウォルマートはアラモアナにできて便利になりましたよね(^^)
投稿: すずりん | 2005年12月27日 (火) 21:03
ウォルマートが近くなっていいんだけど、買いすぎて、かさ張ってコンドまで持ち帰りが大変なときも(^^)、早々久しぶりにオックステール・スープ味わいたいと・・・、でもボーリング場までは市バスでは行きにくいので、好く行く食堂ひでちゃんにした、少し薄味・・んでも、うまい~。
投稿: kazu | 2005年12月28日 (水) 02:53
カムボオルはバスでも行きにくいんですね。あぁ、オックステールスープ、がばがば食べたい!
日本でもアメリカ産牛肉が入るようになったけど、まだ見かけません・・・
投稿: すずりん | 2005年12月28日 (水) 08:49
そうなん、行き難いよね、ラーメンのなかむらも、元祖オックステール・スープと言うてるけど・・・、どうかねぇ。
URLの件あんがと!、一応このコメント挿入したけど!(^^)!。
投稿: kazu | 2005年12月28日 (水) 12:30